ZEBについて
> コラム > ZEBについて

こんにちは、アースサスティナブルです。

 

本日はZEBについてお話しします。

 

ZEB(ネット・ゼロ・エネルギービル)とは電気や熱などのエネルギー使用量を減らすために、

 

外気と接する壁・窓の断熱性能を高くし、高効率のLED照明等の省エネ機器を使用します。

 

どうしても減らせないエネルギー量は再生可能エネルギー(太陽光発電等)を利用するという考えで設計されたビルで、

 

建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指しています。

 

 

次にZEBの種類についてお話しします。

 

①ZEB     年間の一次エネルギー消費量が正味ゼロまたはマイナスの建築物

1,基準一次エネルギー消費量から50%以上の削減(再生可能エネルギーを除く)
2,基準一次エネルギー消費量から100%以上の削減(再生可能エネルギーを含む)

(1,2両方を満たすもの)

 

②ZEB Ready  ZEBを見据えた先進建築物として、外皮の高断熱化及び高効率な省エネルギー設備を備えた建築物

再生可能エネルギー*を除き、基準一次エネルギー消費量から50%以上の一次エネルギー消費量削減に適合した建築物

 

③Nearly ZEB  限りなくZEBに近い建築物

1,基準一次エネルギー消費量から50%以上の削減(再生可能エネルギーを除く)
2,基準一次エネルギー消費量から75%以上100%未満の削減(再生可能エネルギーを含む)

(1,2両方を満たすもの)

 

④ZEB Oriented ZEB Readyを見据えた建築物として、外皮の高性能化及び高効率な省エネルギー設備に加え、

更なる省エネルギーの実現に向けた措置を講じた建築物 (延べ面積1万㎡以上の建物が対象)

 

・基準となるエネルギー消費量から、建物の用途ごと(下記参照)に設定されたエネルギー消費量を削減すること

A) 事務所等、学校等、工場等は40%以上の一次エネルギー消費量削減
B) ホテル等、病院等、百貨店等、飲食店等、集会所等は30%以上の一次エネルギー消費量削減

 

・非住宅建築物の省エネルギー基準への適合性を判定するために、

国が定めたエネルギー消費性能計算プログラムで未評価の技術を導入したものを指します

 

上記4種類があり、最も条件が厳しい条件がZEBになります。

 

ただすべての建物をZEBにするというのは難しいのが現状ですが、

 

より多くの方がZEBに向けて環境に配慮した取り組みを行うことで、地球環境が良くしていくことを目指しています。

 

よりよい環境を作るためにまずは内部環境(一次エネルギー・省エネ)から取り組んでいきましょう!

 

 

それでは、本日も最後までご覧いただきありがとうございます。

 

省エネ計算のご依頼等は弊社ホームページよりお問い合わせください!